新 まんがなるほど物語の部屋

●放映期間:昭和63(1988)年 4月2日 〜 平成元年(1989)年 1月28日

サブタイトル 全40回のサブタイトルです。
スタッフも掲載。
主題歌 オープニング・エンディングに使用されたレコード・CDを紹介します。
AKIさんの音楽解説も。
OP・ED画像 オープニング、エンディングの画像を紹介します。
モグベエの思い入れも。
呪文とワープシーン コマ送り映像でお楽しみください。
新番組予告 本放送当時のものです。
名珍場面 珍しいものを見つけ次第、アップします。


● 内 容 ●
実写パート
呪文シーン
ワープシーン
アニメパート
ぼくの絵わたしの絵
新番組予告
サブタイトル
次回予告
主題歌レコードプレゼント
おわりアイキャッチ
  理由は分かりませんが、お姉さんとナレーターのおじさんが交代するに伴い、番組タイトルに「新」がつきました。「はじめて物語」や「はじめて面白塾」でもお姉さんは交代しましたが番組名は変わらなかったことを考えると、ナレーターのおじさんの存在も重視されているということでしょう。

 内容は「なるほど物語」と変わりありません

 以下、「TVアニメ25年史」からの抜粋です。
「第一シリーズ以来ほとんどスタッフの変動はなかったが、前シリーズ中途から福田皖富沢和雄が参加している。「マルコ・ポーロ」「ユニコ2」などの作画監督で知られる富沢和雄は、手塚治虫風キャラや、マッドハウス的な感覚のキャラなど、かなり自由に作画して新風を送り込んだ。」
●キャスト●
お姉さん
ナルタンの声
ナレーター
若林 志穂
津賀 有子
小島 一慶
●製作スタッフ●
プロデューサー 丹野 雄二   永井 憲二   井上 博(TBS)
音楽 伊部 晴美
演奏 ダックスフント
制作担当 大塚 敏徳   平田 哲   吉田 典史   高橋 誠喜 (DAX)
高室 広市  内山 誠 (童話舎) 
監督 曽我 仁彦   野崎 貞夫   村石 ヒロチカ   吉田 典史
脚本(作家) 大塚敏徳   柏倉 美穂   柿崎明彦   久保田 圭司   小西川 博   佐藤 茂   篠原 由美   首藤 剛志
志村多穂   杉原 恵   武上純希   戸田 博史
中 弘子   花園 由宇保   星川泰子   鷺山 京子        
演出 江沢 聖三   小沢 一浩   日下部 光雄   近藤 英輔
奏泉寺 博   とみざわ かずお   野寺 三郎
はしば みのる   福田 きよむ   藤原 良二
又野 龍也   まつざき はじめ
原画 松崎 一   江沢 聖三   鈴木 真矢
大鹿日出郎   丸 英男   井上 芳樹
又野 龍也   加藤 政志   佐藤 佳子
植松 由美子  仲門 通   はしばみのる
佐藤 多恵子   島袋 美由紀   じんぜんじ ひろし
藤原 良二   丸山 夏生    ほか
動画 アニメ・エイト   雷神ふいるむ   スタジオプッシュピン
アート・アニメ・スタジオ   フローティングポケット   
伊良 波津子   江沢 聖三   小川 典子   
栗原 早苗   小沼 克介   高島 鉄雄   西宮 規子
古川 加代子   村岡 後二   村岡 俊一  
仕上げ アート・アニメ・スタジオ   スタジオGOODS    スタジオ トイズ  イージーワールドプロ  岩井 博美   田村 規子   佐藤 知子   林 真由美   三笠 修  草薙 和江   原口 孝博   上谷 秀夫
背景 八村博也 ほか
撮影 須田昭栄
アニメーション撮影 笹原 純   大井智晴   小西真奈美   加藤 章彦   ほか
編集 岡田 三知夫  倉持 清美  阿良木プロモーション
選曲 白井 多美雄   
録音 TESS
現像 IMAGICA
衣装協力 東急百貨店 (吉祥寺店)
制作協力 童話舎
声の出演  安藤 光子   伊東 みやこ   稲葉 実   小和田 貢平
亀井 三郎   小島 敏彦   高尾 由美   谷口 敦
田嶋 郁恵   田原 アルノ   滝花 幸代   茶 風 林
仲木 隆司   梁田 清之   坂東 耕一郎   深掘 明子
平林 尚三   幹本 雄之   横田 栄治
   ほか 演劇集団 目覚時計
九プロダクション
● 雑 記 ●
◆番組パターン◆
★サブタイトルは、「まんがはじめて物語」「まんがなるほど物語」と同じスタイル。
 サブタイトルのBGMも新しいものは作られず、「なるほど物語」と同じものでした。

★番組内のBGMは新たに作られたものもありますが、基本的には今までのものが使われました。

★OP、CM、前半、CM、後半、ED、視聴者はがき紹介、次回予告、CM、終わりのアイキャッチという順は終始貫かれました。

★30分ものは作られませんでした。アニメージュの予告では「オリンピック」の回が30分もののように書かれていて「おおっ!久しぶりの長編!」とわくわくしましたが、実際は「オリンピック物語」と「金メダル物語」に分けられました。

★(「迷路」は例外として)第34話から、Bパートに再放送がしばしば入るようになりました。「迷路」を入れて再放送は全部で6回です。
◆お姉さん◆
★お姉さん役の若林志穂ちゃんには、TBS局内で新番組予告収録&記者会見に私が呼ばれたとき、直にお会いしたのですが、なんと、呪文の振りを収録直前に試行錯誤していました!!(呪文コーナー参照)
 記者会見後、プロデューサーの永井憲二さんにアニメのセル画(自分のアップ)を手渡され、すごく喜んでいた姿に好感を持ちました。
 志穂ちゃんを(失礼ながら)まったく知らなかった私は、何と挨拶していいか分からず、それでもこれから番組の「おねえさん」を務める彼女にエールを送りたくて「応援しますので、頑張ってくださいね」と声をかけました。彼女から見れば私は得体の知れない女だったでしょうに、志穂ちゃんは嬉しそうに「はい!」と言ってくれました。

★アニメキャラデザインは終始同じ髪型&服でした。

★お姉さん史上初の「ポニーテール」キャラでしたが、実写のときは色々な髪型を見せてくれました。

★欽ちゃんファミリーがふたり続いた後だったので「もしかして次も・・・?」と期待したのは私だけ?(笑)。
◆ナルタン◆
★ワープシーンでは目の中の星がひとつ増えました。チャーミング度アップ?
◆小島 一慶さん(ナレーター)◆
★新番組予告に出演されていたのでお顔はしっかり分かりました。でも本編では「なるほど物語」同様、登場しませんでした。
◆次回予告など◆
★基本的に「まんがなるほど物語」と同じです。

★第5回は「ぼくの絵わたしの絵」の代わりに主題歌レコードプレゼントのお知らせ(Byナルタン)がありました。
◆各話アラカルト◆
★「傘」の回で使われたカラフルな傘が、後に「まんがはじめて面白塾」でユカリンのワープシーンに使われました。

★「おせんべい」では、「ミスター味っ子」のパロディでトリップシーンがありました。また、同アニメの名物キャラクター(影の主役?)味皇さまのそっくりさんが登場し、味比べの審査をするという憎い演出をしてくれました!モグベエ初の同人誌「はじめまして」で詳しく紹介したので、みんな買ってね(☆^ー゜)v
◆その他◆
★昭和天皇のご容態が危ない時期に放送されていたため、番組内に陛下の血圧・脈拍・体温などがしばしばテロップで出現しました。極めつけは「金メダル物語」での番組中断です(サブタイトルコーナー参照)。

★後に「まんがはじめて面白塾」でゴン左衛門役を務める伊東みやこさんが声の出演をされている回があります。




「まんがはじめて物語」シリーズの部屋・TOPへ戻る

不思議な旅・TOPへ戻る


inserted by FC2 system